
日本では外国人が中長期的に滞在するために在留資格制度が設けられています。これは日本に中長期に滞在する外国人に対して29種類ある在留資格のいずれかを入国時に付与する制度です。
与えられた在留資格ごとに日本で行うことができる活動内容、滞在できる期間などが決められ、その活動内容を変更する場合には在留資格の変更許可申請、定められた期間を超えて滞在する場合には在留期間の更新申請などを出入国在留管理局に行い、その都度許可をもらわなければなりません。
「経営・管理」などはこの29種類の在留資格のうちの1つとなります。
1986年の開業以来、法人設立、外国人のビザ申請、許認可業務など、30年以上にわたる経験と実績を誇ります。
ご相談は、電話相談、メール相談、オンライン相談、ご来社での相談が可能です。また、英語対応も可能です。